1600回
1600回目の投稿です。
2000回まであと400回!
道のりは長い。
本日は11時からパーソナル柔道、14時半からフィットネスキックボクシング、17時から少年柔道、19時から大人柔道を行いました。
パーソナル柔道1名、フィットネスキックボクシング2名、少年柔道6名、大人柔道6名に参加して頂きました。
写真です。
パーソナル柔道。
寝技の反復練習と立技打ち込みの練習を行いました。
教えていてまた1つ技の原理が分かり、まだまだ勉強になることが沢山あるんだなと感じました。
フィットネスキックボクシング。
サンドバック打ちからのミット打ちを行いました。
わたしへのボディーブローが1番強烈でした。
少年柔道。
9月にデビュー戦を控えた子が2人いたので立技からの寝技の練習を行いました。
人数が少なかったので立技乱取りは試合練習。
最後はロープトレーニング。
みんな良い汗を流していました。
試合練習は白熱します。
大人柔道。
寝技打ち込み、寝技乱取り3分×5本。
立技打ち込み、立技乱取り3分×7本。
明後日の県大会に出場する中学生達は最後の調整。
気合いが入っていましたね。
お疲れ様でした。
明日のレッスンは
・9時~パーソナル柔道(菊地)
・10時半~柔道(菊地)
・13時~護身術(菊地)
・14時15分~フィットネスキックボクシング(菊地)
です。
ヨロシクお願い致します。