乾燥

乾燥で喉がやられている菊地です。
声がお聞き苦しいかもしれません。
スミマセン。
風邪が流行っているみたいなので気をつけましょう。

本日は10時半からフィットネスキックボクシング、12時からパーソナル柔道、17時から少年柔道、19時からグラップリング、サンボを行いました。
フィットネスキックボクシング4名、パーソナル柔道1名、少年柔道は見学2名、出稽古1名、体験1名を含めた14名、グラップリング、サンボ1名に参加して頂きました。

写真です。
フィットネスキックボクシング。

持つ方の練習も行いました。


キックボクシングは全身運動はもちろん、脳トレにもなります。

パーソナル柔道。

ご本人の疑問に思っていること、練習したい事を教えさせて頂きました。

少年柔道。

回転運動、補強運動、寝技打ち込み、寝技乱取り2分×4本。


立技回り打ち込み、投げ込み、立技乱取り3分×6本、ランニングトレーニング。


体験小学生は小2の女の子でした。
お姉ちゃんの方(小6)は体調不良で来れなくなっちゃいました。

グラップリング、サンボ。

マンツーマンで立技の練習を行いました。

お疲れ様でした。
明日のレッスンは
・10時〜フィットネスキックボクシング(菊地)
・15時15分〜16時半レンタルスペース
・19時〜大人柔道(鈴木先生)
です。
ヨロシクお願い致します。