気づき
本日は13時からパーソナル柔道、14時半からフィットネスキックボクシング、17時から少年柔道、19時から大人柔道を行いました。
パーソナル柔道1名、フィットネスキックボクシング2名、少年柔道は本日からご入会した1名を含めた13名、大人柔道は見学1名、本日からご入会された男性1名を含めた8名に参加して頂きました。
写真です。
パーソナル柔道。
立技打ち込みの練習を行いました。
今日も教えていて無意識で行っていた技術の「気づき」がありました。
フィットネスキックボクシング。
ミット打ちで汗を流して頂きました。
最後は連続ミドルキックで息を上げました。
少年柔道。
回転運動、受身の練習、寝技打ち込み(立ちから)、寝技乱取り(立ちから)2分×3本。
立技打ち込み、技の研究、投げ込み、立技元立2分×4本×2セット、ランニングトレーニング。
元気いっぱい夢いっぱいです。
大人柔道。
回転運動、補強運動、寝技打ち込み、寝技乱取り3分×5本、立技打ち込み、技の研究・投げ込み、立技乱取り3分×6本。
怪我した方もおられましたが柔道は怪我が付きものです。
わたしもいっぱい怪我をしました。
柔道は怪我をしてからが大事なのかなと思います。
お疲れ様でした。
明日のレッスンは
・9時~パーソナル柔道(菊地)
・10時半~柔道(菊地)
・13時~ストレッチバレエ(ほのみ先生)
・14時15分~フィットネスキックボクシング(菊地)
です。
ヨロシクお願い致します。