自主性
本日は10時半からフィットネスキックボクシング、17時から少年柔道、19時からグラップリング、サンボを行いました。
フィットネスキックボクシング4名、少年柔道は見学2名を含めた21名、グラップリング、サンボ1名に参加して頂きました。
写真です。
フィットネスキックボクシング。
キックボクシングは全身運動です。
さらには心肺機能も鍛えられます。
今日も皆さん良い汗を流されていました。
少年柔道。
寝技の研究、反復練習、寝技乱取り2分×4本。
立技打ち込み、投げ込み、立技自由乱取り3分×8本、ランニングトレーニング。
YOLOの少年柔道は小学生達の自主性に重きをおいているので比較的自由な雰囲気で練習が行われています。
グラップリング、サンボ。
マンツーマンだったので立技の打ち込みを行いました。
お疲れ様でした。
明日のレッスンは
・10時〜フィットネスキックボクシング(菊地)
・15時15分〜16時半レンタルスペース
・19時〜大人柔道(鈴木先生)
です。
ヨロシクお願い致します。