グラップリングは全身が鍛えられる
本日は10時半からフィットネスキックボクシング、13時半~16時半レンタルスペース、17時から少年柔道、19時からグラップリングを行いました。
フィットネスキックボクシング1名、少年柔道は見学1名、出稽古1名を含めた13名、グラップリング2名に参加して頂きました。
写真です。
フィットネスキックボクシング。
お1人体調不良で欠席だったのでマンツーマンでした。
マンツーマンならではの部分練習を行いました。
少年柔道。
回転運動、補強運動、寝技打ち込み(立ちから)、寝技乱取り3分×4本。
立技打ち込み、投げ込み、立技元立2分×4本×2セット、ランニングトレーニング。
試合が近いので試合に向けた練習を行いました。
少年柔道は焦らず徐々にですね。
グラップリング。
ご本人達の普段疑問に思っていることを、わたしも一緒に研究しました。
わたしもスパーリングに参加させて頂きました。
グラップリングは全身が鍛えられますね。
サイコー!
お疲れ様でした。
明日のレッスンは
・10時~フィットネスキックボクシング(荒木先生)
・15時15分~16時半レンタルスペース
・19時~大人柔道(鈴木先生)
です。
ヨロシクお願いします。