トレーニングメニュー
柔道
日本発祥の伝統武道の一種であり、スポーツ競技の一つです。
柔道の祖、嘉納治五郎が明治維新を経て近代化が進む世の中から日本古来の武道が失われていくことを惜しみ、天神真楊流柔術と起倒流柔術を元に興した新しい流派が講道館柔道です。
現在柔道は日本を飛び出し、1964年の東京オリンピックからオリンピック競技として正式採用されています。
柔道を行うメリットとして
・礼儀が身につく
・姿勢がよくなる
・受身を覚えるので怪我をしにくくなる
・相手があっての競技なので思いやりの心が身につく
・心身ともに強い人間になる
が挙げられます。
黒帯への道
柔道の初段(黒帯)を取りたい方、一緒に黒帯を目指してみませんか?
黒帯を取得するには昇段審査で何人かに勝って、「投げの形」を覚えなければなりません。
「投げの形」を教えることはもちろん、試合で勝つコツもお教え致します。
当道場では黒帯を目指す人を完全サポート致します。
頭部ダメージ
通常の畳の道場だと大外刈り等の投げ技で受身を取り損ねた際、後頭部を打ってしまった時の脳へのダメージが懸念されますが、当道場のマットは柔らかいのでその心配もありません。
投げられても痛くないので思いっきり競技に打ち込むことができます。
実際、マットの柔らかさも体験しにきてください。
サンボ
旧ソビエト連邦で開発された近代格闘技。
サンボ(SAMBO)の語源は、「武器」を「持たない」「自己防衛」という3つのロシア語の頭文字をとって組み合わせた合成語と言われていますが、 最近では「自己防衛」という理解が正しいとされています。
サンボは柔道とレスリングを合わせたようなスポーツであり、柔道着に似た赤・青のサンボ着とサンボシューズを着用し、直径10mのマット上で投げ技、関節技で勝敗を競います。
柔道との違いは、帯から上ならほぼ自由に相手を掴むことができ、膝やアキレス腱、股関節等の下半身に対しての関節技が認められていることです。(絞め技は禁止)
グラップリング
打撃なしの寝技主体の組技格闘技で、関節技や絞め技で相手からタップ(参ったの合図)を奪い勝敗を決める競技。
柔道やサンボと違って道着は着用せず、Tシャツやラッシュガード、短パン等で行われます。
グラップリングは小さい人がテクニックを使って大きな人にタップ(参ったの合図)を奪うことも十分可能なので護身術等にも最適です。
ヨガ
ヨガとはサンスクリット語で「つながり」を意味しています。心と体、魂が繋がっている状態のことを表します。
呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定とやすらぎを得られます。
ヨガを継続して続けていると有酸素運動によって脂肪燃焼効果があるので体のラインが引きしまると言われています。
普段の生活では使うことのない筋肉を動かすことで、体全体のバランスも整っていくので、姿勢も綺麗になり、体が引き締まります。
さらに体を隅々まで動かすことで血流も良くなり新陳代謝がアップするので痩せやすい体を作ることもできます。
【注意事項】
ヨガのレッスンを受けられる方は事前に電話予約を行ってください。
道場のスペースが限られており、人数に制限がありますので先着15名様とさせて頂きます。
その際、大判タオル持参でレッスンを受けに来て下さい。
フィットネスキックボクシング
キックボクシングは運動量が多く、ダイエットや体の引き締めに効果的なスポーツです。
サンドバックを叩いたり、ミットを持ったトレーナーにパンチ、キックを打ち込むレッスンになります。
上半身はもちろん、下半身を総動員してキックなど多彩な足技を使うため、全身をバランスよく鍛えることが出来て、メリハリのあるボディーラインを作ることが出来ます。
またパンチやキックを思い切り打つことによりストレス発散にもなります。
【注意事項】
フィットネスキックボクシングのレッスンを受けられる方は事前に電話予約を行ってください。
場合によっては人数を制限することがあります。
レンタルスタジオ
1時間3000円(人数要相談)で道場のスペースを貸し出し致します。
スポーツに限らず演劇、ボイストレーニング、ダンス等の稽古に使って下さい。
道場のレッスンが入っていない時間帯になりますが、是非お問い合わせ下さい。
お問合せ045-294-5512お電話深夜、早朝OK
いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。